Vbのコードにシンタックスハイライトが効かない

バグ報告

コードブロック内にvbのコードで350行以上記入すると
プレビュー画面でシンタックスハイライトが効かなくなった

下記の様に入力してテストしたところ、478行目を超えるとシンタックスハイライトが消えたため文字数が原因かも

```vb.net
Dim test1  AS String
Dim test2  AS String
Dim test3  AS String
' 以下繰り返し
```

利用環境

  • Platform: Windows
  • Platform version: 10 Pro
  • App Version: (3.17.4)

再現方法

```vb.net
Dim test1  AS String
Dim test2  AS String
Dim test3  AS String
' 以下繰り返し
```

Enokiyaさん

ご報告ありがとうございます。
こちらの動作は仕様です。
Markdownのプレビュー画面でのシンタックスハイライトは、コードブロックの文字数が10000文字を超えた場合は処理が重くなるため自動で無効化されるようになっています。
ご了承ください。

回答ありがとうございます。
仕様だったのですね、失礼しました。

今日から使い始めたため、過去のメモを移行しているところですが
今後は適当なところで分割するようにします。

1 Like