ウェブブラウザから画像をドラッグ&ドロップできない

バグ報告

バグではなく,そのような機能は実装していないと思いましたが,一応こちらで報告させていただきます。

ウェブブラウザから直接を直接ドラッグ&ドロップすると,以下のようにUIは全て非表示になり,画像だけ表示された状態となって操作不能になりました。

コンソールにエラーが無いかも確認しようかと思いましたが,案内頂いている手順を行ってもコンソールが表示されませんでした。

利用環境

  • Platform: macOS
  • Platform version: Sierra 10.12.6
  • App Version: 3.16.0
  • Web Browser: Google Chrome v62.0.3202.94

再現方法

  1. 画像のあるサイトをウェブブラウザで開く
  2. 画像をブラウザからInkdropへドラッグする
  3. フォーカスがInkdropへ移るまで待つ
  4. フォーカスが移ったことを確認して画像をドロップ
  5. 報告内容の状態になる

期待した挙動

  • 画像のURLを保持した状態でマークダウンが記述される

または

  • Inkdropのサーバーに画像がアップロードされ,画像のマークダウンが記述される
1 Like

YOSHIOKAさん

ご報告ありがとうございます。
ブラウザから画像を直接D&Dしてノートに添付したいとの事ですね。
ご報告の現象は、画像ファイルのドロップとは必要な処理が異なっているために起こるものです。
Electronの実態はChrominiumブラウザなので、アプリがアンロードされて単に画像を開いているという状態になっています。
そのためコンソールを開くことすら出来なくなっています。

ブラウザから画像を直接D&D出来るようにするには少し調査が必要です。
現在モバイル版の開発に集中しているので、この対応はその後になります。
それまでお待ちください。

1 Like

現象の解説ありがとうございます。
調査の続報を待たせていただきます。