検索: `status:none`でステータスなしの検索をしたい

こんにちは!

ステータスが未設定のノートを抽出するとき、
以下のように-statusで検索するやり方以外にありますか?
-status:completed -status:dropped -status:active -status:onHold

もし無ければ、「全ステータスの除外」というやり方より「未ステータスの検索」の方が直感的で好ましいと感じます。
例えば: status:noneのような形です。
(いろいろ入力してみましたが、none、None、null、""などは効かず、見つけられませんでした)

ステータスサイドバーにnoneが欲しいと感じましたが、シンプルさのために載せてないのでしょうか・・・。


また、若干話が異なりますが、ドキュメントにある status:* が動作しないのですが、私だけでしょうか?

例:

※下記はタグを設定して検索していますが、status:*のみでも同じ状態です。

利用環境

  • macOS: Sierra10.12.4
  • App Version: (3.14.2)

Nitawakiさん

こんにちは、ご連絡ありがとうございます!
status:none 指定での絞込みは今のところ対応しておりません。
ご指摘の通り、 -status:completed -status:dropped -status:active -status:onHold と除外条件を指定していく方法のみです。
status:none で絞り込みたいという事は、一つのブックにステータスあり/なしが混ざっている状態なのかなと推測します。
タスク専用のブックを作るなどして分ける運用をおすすめします。
僕はその運用で使っていて今のところ困ったことがありません。
いかがでしょうか?


status:* はdeprecateされた記法ですね、ドキュメントの更新が出来ていませんでした。ありがとうございます!
すべてのステータスのノートを表示したい時は、単純に何も指定しないだけで出来ます。

@craftzdog さん、返信ありがとうございます!

一つのブックにステータスあり/なしが混ざっている状態なのかなと推測します。

そうですね。
「まず最低限のノート作る」→「あとから整理」のような使い方をしていて、ステータスが未設定で後から見直すことや、意図しないところにタスクノートを作って修正することが多々ある感じです。
タスク専用として、きちんと整理されている状態がキープできればその運用で問題ないのですが、早く作成するときは抜けていることが多くて・・・。
また、タスク用途以外のノートにもステータスをつける運用なので、そこでちょっと引っかかる感じです。

やり方を少し、工夫してみます!

1 Like

なるほど、ユースケースのご説明ありがとうございます。
改めて考えてみたところ、ステータスの設定されているものに対して status:<status> と出来るのだから、されていないものを status:none で検索したいというのは発想として自然だなと思いました。

ちなみに、実はステータスの設定されていないノートは内部では { status: "none" } と格納されています。
検索で引っかからなかったのは、none のものをインデックスしていなかったからです。
こちらはインデックスを張るだけでご要望の機能は実現できます。

以上の理由から、次のバージョンでこちらのフィードバックを取り入れようと思います。
それまでお待ち下さい!

ご検討ありがとうございます!

次のバージョンお待ちしてます!

v3.15.0にて対応しました!

1 Like

お早い!ありがとうございます!便利になりました!