バグ報告
heic形式のファイルのプレビューが表示されない
利用環境
- Platform: (macOS)
- Platform version: (10.14.6)
- App Version: (4.5.2)
再現方法
- ローカルストレージにあるheic形式ファイルをノートに drag&dropする
-

のようにファイルURLが生成されているように見えるがプレビューされない
console-breadcrumbs.js:33 ReactList failed to reach a stable state.
と表示されている。
- ファイルdrag&drop時にはconsoleには何も表示されず
- iOS版単体で新しくノート作成 & heic添付した場合は問題なく表示される。がSyncしてMac版で見てもプレビュー表示されない。
craftzdog
(Takuya Matsuyama)
2
Akiさん
ご報告ありがとうございます。
HEICフォーマットは残念ながらChromiumが対応しておりません。
以前は表示できた気がするのですが、なぜかElectronのバージョンを上げるとサポートされなくなりました。
あしからずご了承ください。
iOS版単体で新しくノート作成 & heic添付した場合は問題なく表示される。がSyncしてMac版で見てもプレビュー表示されない。
それは奇妙ですね。iOSではheicファイルは添付時にjpgに変換されます。
ただし、ファイル名は.HEICで表示されます(iOSの仕様のようです)
手元では上手く動作することを確認しました。
craftzdog
ありがとうございます。
HEICフォーマットは残念ながらChromiumが対応しておりません。
以前は表示できた気がするのですが、なぜかElectronのバージョンを上げるとサポートされなくなりました。
なるほど。ありがとうございます。以前はできた気がする。今はできない。
という情報を共有していただけただけでもスッキリです。エビデンスは示せないものの、同じ気持ちだったので。
それは奇妙ですね。iOSではheicファイルは添付時にjpgに変換されます。
ただし、ファイル名は.HEICで表示されます(iOSの仕様のようです)
手元では上手く動作することを確認しました。
こちらもありがとうございます。試してみたらうまくいったので、何か間違っていたよかもです。とりあえずHEIC(変換後jpg)が貼れるようになりました。
お手間取らせてすみません〜。
craftzdog
(Takuya Matsuyama)
4
いえいえ!
Chromiumが将来的にまたHEICサポートを再開することを願いましょう。
一旦本トピックはクローズとします。
1 Like