おお、フォントが monospace
だと改善されますね…
どうやらプロポーショナルフォントだとこのような状況が起こるように見えます。
例えば "MS PGothic"
や Meiryo
などを設定した場合などで起こります。
FIY: ちなみにスクロールバーのz-index問題もパッチで修正済みです。
こちら、ありがとうございました!スクロールバーが被らなくなったのを確認しました。
おお、フォントが monospace
だと改善されますね…
どうやらプロポーショナルフォントだとこのような状況が起こるように見えます。
例えば "MS PGothic"
や Meiryo
などを設定した場合などで起こります。
FIY: ちなみにスクロールバーのz-index問題もパッチで修正済みです。
こちら、ありがとうございました!スクロールバーが被らなくなったのを確認しました。
ありがとうございます。"MS PGothic"
で再現できました。Meiryo
ではなぜか再現しませんでした。
また、同じく http://codemirror.net/ でも再現できましたので、これは仕様と思われます。
こちらも根本解決に向けては新CMへのマイグレーションになると思います。
スクロールバーのご確認ありがとうございます!
入力中に変換窓が横移動してしまう件、ワークアラウンドを見つけました。
.editor .mde-cm-wrapper .CodeMirror textarea {
font-family: inherit !important;
}
textareaのfont-familyをエディタ設定と同じものにすることで、横の表示位置が正しく計算されるようです。(パッチ前はリセットCSSが効いていたから、元は inherit
と同じだった?)
今回のパッチによってtextareaのfont-familyが monospace
固定になってしまったことによる弊害かなと思います。
もし問題が無いようなら、inherit
を検討してみてはいかがでしょうか?
なるほど、確かに inherit
にするとズレませんね。ありがとうございます。macOSでも今のところ上手く動いています。
パッチ前は sans-serif
でした。
これはフォント依存の問題なので、他のフォントでまた副作用があるかもしれません。
しかしながら、一旦 inherit
として、特定のフォントで問題が発生した場合は monospace
を試してもらうなどの個別対処で良さそうだと思いました。
v5.4.2 リリースしました🎉